Concept
「爽やかに、彩り豊かに、そしてくつろげる空間を考える」をモットーに公園施設や様々な空間を演出する会社です。
擬石・擬木
公園施設製品紹介
こちらでは、 PCギ木(コンクリート擬木)をはじめとする公園用施設の製品のご紹介を致します。
公園や遊歩道、キャンプ場など人間と自然がふれ合う空間の整備に、「自然をおかさない」 PCギ木(コンクリート擬木)が定着しつつあります。 柔らかくあたたかな、PCギ木(コンクリート擬木)は、やさしさと強さを兼ね備えています。
PC ギ木(コンクリート擬木)の製造方法は、特殊型枠に、鉄筋・鉄骨等を組み込み、ここに生コンクリートを流し込み成型します。このため、他の素材(木材、プラスチック等)に比べ、強度があり、耐久性、耐磨耗性、耐衝撃性に優れ、他の素材に比べ非常に安価に提供できる商品です。
PC ギ木(コンクリート擬木)は、景観をそこなわず、森林保護にも役立つエコノミーマテリアルです。
コンクリート二次製品
製品紹介・コンクリート二次製品について
コンクリート二次製品紹介
当社コンクリート二次製品のご紹介です。 下記掲載の製品群の他にも、各種ニーズに合わせた「オーダーメイド」も可能です。 コスト面、仕様面等あらゆる観点からのご要望におこたえいたします。 当社製品実績ページにて、コンクリート二次製品をはじめ、各種製品の製品実績例を掲載しております。 各種コンクリート二次製品に関してご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
コンクリートオーダメイド
★ソーラー基礎ブロック
メガソーラー事業においてソーラー設置環境は建築物の屋上から広大な土地まで千差万別です。設置候補地の広さや形状そして気象状況など、なかなかプレキャスト化ができない状況がほとんどです。 そこで当社は製作過程では多少非効率な面はありますが、設置箇所にあわせた最適な形状・強度・重量の基礎ブロックを最短納期で案件ごとにオーダーメイド制作を行っております。設計から型枠制作、そして製造まで一貫生産できる熟練スタッフを配置し、高品質・短納期のソーラー基礎ブロックをご提供いたしております。
基礎ブロックの型
基礎ブロック設置一例
About Us
会社概要
| 会社名 | 有限会社プレスコンクリート |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒989-1224 宮城県柴田郡大河原町金ケ瀬字川根249 |
| 代表者 | 代表取締役 齋藤 直美 |
| 創立 | 2005年(平成17年)08月 |
| 資本金 | 100,000円 |
| 法人番号/インボイス番号 | 3370102002961/T3370102002961 |
| 連絡先 | 電話:0224-52-0243 FAX0224-52-0242 E-mail:info@pressconcrete.net |
宮城県柴田郡大河原町金ケ瀬字川根249
TEL:0224-52-0243 / FAX:0224-52-0242